私流ですが鮎の甘露煮レシピを公開します。やってみれば出来るもんですよ!
まずは友釣りでGETした鮎の中から小ぶりのものを内臓をだし包丁の背でぬめりをこそぎ落としよく水洗いし1匹ずつラップして急速冷凍します。
僕の場合12月28日に造って1月1日におせちとして食べる為冷凍庫でストックして置きます。30から50匹位あるとよいですね。
さて、まずは冷凍庫から全ての鮎を取り出します。解凍は時間をかけて自然解凍、12月で5時間くらいです。
用意する物  15から18センチの鮎30匹から50匹たまり醤油、蜂蜜、水飴、ザラメ、梅干、煎茶、
解凍済みの鮎を遠火で素焼きします。この時つい塩焼きで食べたくなりますがここは我慢です。
素焼きは皮がパリッとした所で終了です。全ての鮎を焼いたらしばらくボウルにいれ熱を逃がします。
冷めたのを確認したら、干し網に並べ2日程度乾燥させます。雨に注意してください、
(夜は室内が無難)
材料の確認が出来たら圧力なべに鮎を敷き詰めます。それから煎茶を鮎が全部つかるまで
注ぎ、中火で1時間煮ます。鮎が踊るようでしたら落とし蓋をしてください。煮汁をすてます。
次は水を鮎がつかる高さまでいれ圧縮します。(骨を完全に柔らかくする為)
圧力鍋の安全装置を確認、ロックし圧力をかけます(ちゃんとしないと爆発します)
鮎の大きさにもよりますが15から20分でよいと思います。残圧処理をしてから蓋をあけます。
醤油とザラメ、酒を投入し味見しながら加えて中火にかけ煮詰めていきます。この時大きな梅干を1つ
いれます。お好みで生姜のスライスをいれます。僕は入れません。味がまとまってきたら
蜂蜜をいれます。煮汁が減ってきたらまわしかけながら弱火に切り替えます。煮汁が
残りわずかになったところで水飴を投入しさらにまわしかけ焦げ臭くなるまえに必ず火を止め
完成です、完全に熱が冷めるまで放置してください、ここで焦ったらボロボロ崩れて台無しです。
さめてからお皿にもり冷蔵庫で一晩ねかせます。
配られる方はクーラーにいれて配達したほうがよろしいです。
参考になりましたら幸いです。チャレンジしてみてね。
(醤油はやや大目、鮎100匹なら水あめは2分の一カップ
200匹なら1カップ)がベスト
鮎の甘露煮つくろ^^
inserted by FC2 system